6月の「マネーセミナー」のご案内
6月の「マネーセミナー」を以下の通り開催します。「将来が不安だ」と口にする方は多いのですが、では何か…
5月の「マネーセミナー」のご案内
5月の「マネーセミナー」を以下の通り開催します。毎月給与から控除される税金と社会保険料。給与から何パ…
くらしの見直し講演会(福井県民生協主催)で講演しました
福井県民生活協同組合主催の2021年くらしの見直し講演会で
『大人も知っておきたいお金の授業 ~高校…
4月の「マネーセミナー」のご案内
4月の「マネーセミナー」を以下の通り開催します。直近、ロシアのウクライナ侵攻や米国の金利引き上げなど…
3月の「マネーセミナー」のご案内
3月の「マネーセミナー」を以下の通り開催します。
税金や社会保険料の負担を減らし家計全体の手取り額…
2月の「マネーセミナー」の案内
2月の「マネーセミナー」を以下の通り開催します。
1月の「マネーセミナー」をコロナ感染者が急増したた…
1月の「マネーセミナー」のご案内
新春1月の「マネーセミナー」を以下の通り開催します。
1月には多くのサラリーマンが会社から前年度の源…
12月の「マネーセミナー」のご案内
12月の「マネーセミナー」を以下の通り開催します。
イデコやつみたてNISAのメリットは聞いてやろう…
11月の「マネーセミナー」のご案内
11月の「マネーセミナー」を以下の通り開催します。
来年(2022年)イデコ(個人型確定拠出年金)の…
小学校のみなさんに将来の夢とお金についてお話ししました。
日本FP協会のパーソナルファイナンス教育インストラクターとして
9月21日、福井市の福井大学付属義務…
10月の「マネーセミナー」のご案内
10月の「マネーセミナー」を以下の通り開催します。
前回の「最新の住宅ローン事情と返せる住宅ローン…
9月の「マネーセミナー」のご案内
9月の「マネーセミナー」を以下の通り開催します。
コロナ禍であっても、住宅新築の需要は若い世代を中心…
8月の「マネーセミナー」のご案内
8月の「マネーセミナー」を以下の通り開催します。
みなさん、「FIRE」ってご存じですか? 5~6年…
新しい「お客様の声」を掲載しました。
お子様が生まれ、住宅を新築されたご夫婦で、住宅ローンの返済や子供の教育費など継続的な支出が発生する中…
7月の「マネーセミナー」のご案内
7月の「マネーセミナー」を以下の通り開催します。
外貨投資というと為替のリスクが、と引く方が多いです…